ハイブランドのこと
天気予報が全然当たらない。



本日はたまに書いているファッションネタです。
農作業服とは関係ないけど、
こーゆーこともたまに考えながら作ってますよー、という。
先日エルメスのことも書いたことだし、本日のお題は

ハイブランド!

基本1アイテムが数十万、ちょっとコーディネートすれば
数百万なんてすぐの世界…。

ブランド名で言うとシャネル、ルイ・ヴィトン、エルメス、グッチ、
クロエ、セリーヌなどなどですね。

バッグに数十万?ぼったくり?とは思いません。
かかっている手間、素材調達、ロット、などなどを考えると、
価格の高さもまあ仕方ないかな、くらいに思います。

技術の高さ、繊細さをバックボーンに、
常に新しさや普遍性を追求されたデザインも、
やはり別格の美しさがありますし…。

ブランド品とは、もともとは階級社会において、
お金持ちが「お金持ち」である事を証明するためのものでもあるので、
不当に高いとは(あまり)思いません。

日本ではヨーロッパ的な階級意識がないため、
随分アンバランスな浸透の仕方をしているな、とは思いますが。

ブランド品について私がとても感銘を受けた言葉があります。
伝説のファッションイラストレーターと言われる、長沢節氏の言葉。

「ブランド品は、召使いを雇える人が持つもの。」

氏の言葉そのままではないんですが、以前読んだ氏の本に、
こういう内容の事を言っておられたというのが載っていました。

要するに、無理して高いお金を出しておしゃれしなくても、
手の届くもので充分おしゃれは出来るじゃない?という事でしょう。
美しいものを追求し、日々実践してた方だからこそ言える、本当に粋な言葉です。
惚れ惚れしますね。

そして、ものすごく説得力がある!

あなたにはいますか?召使い!
ハイブランドのこと_f0216400_13545799.jpg

私にはいません…。

まあ、そこを背伸びして、どうしてもあのデザインが欲しい!
と思うのもまた、ファッション好きの性と言えるでしょう。
チープなもの(というか、普通のもの)と組み合わせて、
ミックスコーディネートも今や当たり前になって来てますし。

問題はミックスコーデそのものでなく、コーデの中身でしょう。
そして何よりそれを着てる(持ってる)人の中身。

あれ…なんか話がぐるっと一回りしたような。

そう、やっぱり結局、ブランド品を持ってよーがいまいが、
おしゃれは出来るんです。

長沢節さんは偉大です、っていう話になっちゃったなあ。
by fashion-nougyou | 2010-11-20 13:55 | そのほか
<< nanohanaちゃんとゴハン 試着ミーティング >>


100-show.net